SEARCH
MENU

中京大・橋本教授が解説!AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/01/30━
┃[日刊工業新聞社 AI・IoT・ロボットセミナーMail] 発信:日刊工業新聞社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ INFORMATION━━

☆中京大・橋本教授が解説!
==========================================================================
▼3/13(金)開催(@東京)
[1] AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3523
▼3/17(火)開催(@大阪)
[2] 2D/3D画像処理技術を理解してディープラーニングよる認識率を格段に向上する
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3498
==========================================================================
▼3/5(木)~3/6(金)開催(@千葉)※1/31まで早期申込割引
[3] 協働ロボットのリスクアセスメントとSafety2.0システム構築術
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3433
==========================================================================

・------------------------------------------------------------------------
[1] AIとロボットビジョンで達成する生産・物流イノベーション
・------------------------------------------------------------------------
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3523
   ――AI・ロボット・3次元物体認識技術の実際と現場への展開手法

生産・物流現場を中心に、AIおよび3次物体認識の基礎から工場で多く利用される
特定物体認識、さらには大規模配送センターやコンビニ等の一般店舗などで必須
となる一般物体認識までを解説し、ロボビジョンによる生産革新のヒントを掴みます。

■□■ 受講効果 ■□■───────────────────────────
(1) 講師がAmazon Robotics Challenge等で実践した、対象物の混載状況・複雑な
  置かれ方への対応方法や、ビジョンとロボットの連携強化の仕方が把握できます。
(2) 3次元認識へのAIの適用と現状の課題を踏まえた適切なAIの活用法が学べます。
(3) 生産・物流分野へのロボット知能化技術の導入の進め方と留意点が把握できます。
──────────────────────────────────────

プ│ロ│グ│ラ│ム│
─┘─┘─┘─┘─┘
 https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3523

◇ 開催日:2020年 3月 13日(金)10:00~17:00(受付9:30)
◇ 会 場:日刊工業新聞社 東京本社セミナールーム(東京都中央区)
◇ 申し込みURL:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3523
◎………………………………………………………………………………………………

・------------------------------------------------------------------------
[2] 2D/3D画像処理技術を理解してディープラーニングよる認識率を格段に向上する
・------------------------------------------------------------------------
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3498
   ――AIとロボットビジョン・マシンビジョンの基礎と応用

■□■ 受 講 効 果 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)2D/3D認識の基礎から応用、最新の研究事例までを幅広く学ぶことができます。
(2)Deep Learningの効果的な利用方法や、従来手法との組合せについても実例を紹介。
   実用化の観点から現場で使えるシステムを設計するためのノウハウが習得できます。
(3)DeepLearningの中間層を利用した画像マッチングや、DeepLearningのための
   高リアリティ学習画像の生成方法等、講師オリジナルの最新手法が得られます。
(4)対象物の機能を認識する「機能認識技術」も解説。物体把持の確実性が増します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プ│ロ│グ│ラ│ム│
─┘─┘─┘─┘─┘
 https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3498

◇ 開催日:2020年 3月 17日(火)10:00~17:00(受付9:30)
◇ 会 場:日刊工業新聞社 大阪支社セミナールーム(大阪市中央区)
◇ 申し込みURL:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3498
◎………………………………………………………………………………………………

・---------------------------------------------------------------------------
[3] 協働ロボットのリスクアセスメントとSafety2.0システム構築術
・---------------------------------------------------------------------------
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3433
   ――リスクアセスメントから保護方策の実施、妥当性確認、Safety2.0システムまで

■□■ 受講効果 ■□■───────────────────────────
(1) 実機を前に協働ロボ特有の危険源を理解しながらリスクアセスメントが実施できます。
(2) グループワークを通じて他社のリスクアセスメントの進め方が整理できます。
(3) 安全要求レベルの決定や妥当性評価の仕方、適合宣言書のまとめ方が習得できます。
(4) 協調安全Safety2.0の考えを取り入れた新世代の安全確保の手法も学べます。
──────────────────────────────────────

◇ 開催日:2020年 3月 5日(木)~3月 6日(金)
◇ 会 場:SMFLレンタルTokyo Robot Base(千葉県市川市)
◇ 申し込みURL:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3433 
◎………………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2019 日刊工業新聞社 The Nikkan Kogyo Shimbun Co., Ltd
〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
今堀崇弘
日刊工業新聞社
t.imahori@media.nikkan.co.jp
09023825225