


活動報告2022:若手・学生のためのキャリアパス開拓研究専門委員会

活動報告2022:複雑高精度機械の組立技術研究専門委員会

レスキューロボットコンテスト2022の報告

活動報告2022:ロボット考学研究専門委員会

活動報告2022:ヒューマノイド・ロボティクス研究専門委員会

第142回 ロボットの作り方~移動ロボットの制御とROSによる動作計画実習~(実施報告)

活動報告2022:ソフトロボティクス研究専門員会

みのつぶ短信第31回「CoRL 2022: 力技ここまできたり!」

活動報告2022:インテリジェントホームロボティクス研究専門委員会

帝塚山中学校高等学校 キャリア講演会 報告

2022年度日本ロボット学会表彰紹介
Call for Papers, the 2023 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2023)
東京大学人工物工学研究センター社会連携講座 「サスティナブルなヒューマンセントリック次世代ものづくり」 シンポジウム 「ヒューマンセントリック2.0 サスティナブル フューチャ」 開催のお知らせ
[UR 2023] Paper submission deadline 延長のお知らせ (2月18日)
「使える機械学習モデル」の構築法とXAIを用いたリスク確認[日刊工業オンライン講座]
2023年度 人工知能学会全国大会オーガナイズドセッション発表募集(OS-2 人間と共生する対話知能)
FAロボットSIer協会の学生・生徒・一般向け行事 2023/01/27-28
日本のロボット研究室Robotics Laboratories in Japan
日本のロボット研究室は、国内の大学、高専、国公立研究所、企業等の研究所の代表的ロボティクス研究室のリンクサイトです。各研究室のTopics・研究内容の確認、キーパーソンの確認に非常に有用です。進学を考えている皆様、産学連携を考えている皆様には、特にお勧めですので、是非ご訪問ください。
日本のロボット研究の歩みHistory of Robotics Research and Development of Japan
日本ロボット学会は,この度ロボット研究開発アーカイブ「日本のロボット研究開発の歩み」を制作し公開致しました.これは,西暦2002年に学会創立20周年記念行事として編纂したDVD版「日本のロボット研究の歩み」を礎として,日本の優れたロボット技術を収集して後世に残すことをねらいに,論文全文とともに動画などの閲覧や検索を多様かつ簡便にできるようにしたものです.