


【書評】ロボット工学ハンドブック(第3版)

第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)開催報告

スマート農業の推進

ロボットエンジニアのためのキャリア情報誌 2023年6月号【掲載受付開始お知らせ】

学生編集委員会企画:第40回日本ロボット学会学術講演会レポート(オーガナイズドセッション:視覚・触覚に基づくロボットマニピュレーション(2/2))

第144回 ロボットのための音声・音響処理技術(実施報告)

学生編集委員会企画:第40回日本ロボット学会学術講演会レポート(一般セッション:経路計画)

学生編集委員会取材企画: 現場を知り,課題を解決する —東京大学 淺間一教授—

学生編集委員会企画:第40回日本ロボット学会学術講演会レポート(一般セッション:マニピュレーション(1/2))

豊島岡女子学園中学校高等学校キャリアイベント報告

2022年度日本ロボット学会表彰紹介
講演募集:第62回人工知能学会AIチャレンジ研究会
はじめてのROSを使ったマニピュレータ制御入門【基礎編】[日刊工業オンライン講座]
IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter各種Award公募の案内
ネットワークを利用したロボットサービス研究専門委員会2022年度第2回研究会開催通知案内(暫定版)

データ工学ロボティクスとNEDO特別講座の共催講演会
ソフトロボットとそれにもとづく硬さと柔らかさを活かした汎用性を高めるロボットハンドの設計[日刊工業オンライン講座]
日本のロボット研究室Robotics Laboratories in Japan
日本のロボット研究室は、国内の大学、高専、国公立研究所、企業等の研究所の代表的ロボティクス研究室のリンクサイトです。各研究室のTopics・研究内容の確認、キーパーソンの確認に非常に有用です。進学を考えている皆様、産学連携を考えている皆様には、特にお勧めですので、是非ご訪問ください。
日本のロボット研究の歩みHistory of Robotics Research and Development of Japan
日本ロボット学会は,この度ロボット研究開発アーカイブ「日本のロボット研究開発の歩み」を制作し公開致しました.これは,西暦2002年に学会創立20周年記念行事として編纂したDVD版「日本のロボット研究の歩み」を礎として,日本の優れたロボット技術を収集して後世に残すことをねらいに,論文全文とともに動画などの閲覧や検索を多様かつ簡便にできるようにしたものです.