SEARCH
MENU

Deep Learningによる高精度な画像認識の手法と判別根拠の可視化技術(XAI)[日刊工業技術セミナー]


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃[日刊工業新聞社 AI・ロボットセミナーMail]         発信:日刊工業新聞社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ INFORMATION━━

☆XAI(説明可能なAI)の最新技術を学び、品質保証に役立てる!
==========================================================================
▼7/2(木)開催(@東京)
[1] Deep Learningによる高精度な画像認識の手法と判別根拠の可視化技術(XAI)
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3789
▼6/17(水)、6/22(月)、7/1(水)開催(@Web)
[2] 協働ロボットシステムの安全確保とSafety2.0システム構築術
   https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3912
==========================================================

・------------------------------------------------------------------------
[1] Deep Learningによる高精度な画像認識の手法と判別根拠の可視化技術(XAI)
・------------------------------------------------------------------------
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3789
   ――学習データの準備・データ拡張・可視化手法を具体的に学ぶ

物体検出のための最新のNeural Networkの構造から、データ拡張の手法、
高精度化のための学習データの準備の仕方までを解説。併せて、
Deep Learningの判別根拠を可視化する講師らの最新の研究例も紹介します。

■□■ 受 講 効 果 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)物体検出のための最新のNeural Networkの構造からデータ拡張の手法までが学べます。
(2)認識の高精度化のための学習データの準備の仕方やコツを解説します。
(3)Deep Learningの判別根拠の可視技術、「職人の判断」を埋め込む技術が得られます。
(4)外観検査など品質保証の分野でのAIの利活用につなげるヒントが得られます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プ│ロ│グ│ラ│ム│
─┘─┘─┘─┘─┘
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3789

(1)Deep Learning(深層学習)の現在
----------------------------------------------------
(2)Convolutional Neural Network
----------------------------------------------------
(3)代表的なネットワーク構造
----------------------------------------------------
(4)物体検出のネットワーク構造
----------------------------------------------------
(5)高精度を達成するために重要なこと
----------------------------------------------------
(6)Deep Learningの判断根拠の可視化
----------------------------------------------------

◇ 開催日:2020年 7月 2日(木)10:00~17:00
◇ 受講料:44,000円(テキスト、税込)
      ※1社複数名のご参加の場合、2人目より10%割引(39,600円)致します。
◇ 会 場:日刊工業新聞社 東京本社セミナールーム(東京都中央区)
◇ 申し込みURL:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3789
◎………………………………………………………………………………………………

・---------------------------------------------------------------------------
[2] 協働ロボットのリスクアセスメントとSafety2.0システム構築術
・---------------------------------------------------------------------------
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3912
   ――リスクアセスメントから保護方策の実施、妥当性確認、Safety2.0システムまで

■□■ 受 講 効 果 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 協働ロボの開発・運用にかかる関連法令を体系的に理解することができます。
(2) 協働ロボ特有の危険源を踏まえたリスクアセスメントの進め方が学べます。
(3) 安全要求レベルの決定や妥当性評価の仕方、適合宣言書のまとめ方が習得できます。
(4) 協調安全Safety2.0の考えを取り入れた新世代の安全確保の手法も学べます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プ│ロ│グ│ラ│ム│
─┘─┘─┘─┘─┘
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3912

◇ 開催日:6月 17日(水)、6月 22日(月)、7月 1日(水)※3回連続講座
◇ 受講料:38,500円(テキスト、税込)
◇ 申込URL:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/3912
  ※ ご視聴方法(参加用URL等)はご登録くださいましたメールにお知らせいたします。
◎………………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2020 日刊工業新聞社 The Nikkan Kogyo Shimbun Co., Ltd
〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
今堀崇弘
日刊工業新聞社
t.imahori@media.nikkan.co.jp
0669463372