SEARCH
MENU

IROS EXPO 2025のご案内


このたび中国・杭州で開催される IROS 2025 (IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems) において,IROS EXPO 2025 を開催いたします.

IROS EXPO は,研究機関・企業・スタートアップが,最新のロボット技術や自動化システムの実機デモを通じて国際的に発信できる場です.サービスロボットや産業用ロボット,AIによる自律制御,革新的センサ技術,人間?ロボット協調など,幅広い分野の展示を歓迎いたします.実際のロボットを持ち込み,来場者と直接交流できることが大きな特徴です.

また,優れた提案にはロボット輸送支援(Robot Travel Award)を授与する予定です.研究成果を世界に広く紹介するとともに,国際的な研究者・企業とのネットワーク形成や新しい共同研究のきっかけづくりにぜひご活用ください.

開催概要
?デモ実施日: 2025年10月21日~23日(各デモは個別セッションにて実施)
?会場: 杭州国際博覧センター(Hangzhou International Expo Center)
?申込締切(延長): 2025年9月23日
?採否通知(延長): 2025年9月30日
?提出方法: 提案PDFとデモ紹介用ショートビデオをPaperPlazaよりご提出ください

詳細・応募要領はこちらをご参照ください:
https://www.iros25.org/CallForEXPOs

ご質問等がございましたら,expo@iros25.orgまでお気軽にお問い合わせください.

皆さまのご参加を心よりお待ちしております.世界に向けて日本発の研究成果を発信できる貴重な機会となりますので,ぜひご検討ください.
どうぞよろしくお願いいたします.

IROS EXPO 2025 実行委員会
Ankit Ravankar(東北大学)
Jose Salazar(東北大学)
Yangbo Chen(上海交通大学)
平田 泰久(東北大学)

配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
平田泰久
東北大学
yasuhisa.hirata.b1@tohoku.ac.jp