SEARCH
MENU

活動報告2021:インテリジェントホームロボティクス研究専門委員会


知能ホームロボティクス入門講習会

● 主催
○ 日本ロボット学会インテリジェントホームロボティクス研究会


● 目的
○ 次世代の知能ホームロボティクスを支える人材を育成する
○ RoboCup@Home Leagueで活躍するロボカッパーを育成する
○ RoboCup@Home Leagueで培った最新のロボット工学・人工知能の科学技術に触れる高水準のSTEM教育を提供する


● 想定する参加者
○ ロボットや人工知能に興味のある高校生や学部低回生
○ これから研究室でロボットを使って研究を始める学部生、大学院生
○ 趣味でRoboCup@Home Leagueに参加したい社会人など


● 内容
○ 基本編(出村先生,Education League中心メンバーが講師)
HARD(Home AI Robot Development)ワークショップ
■ 第一回:AIロボットのつくり方(ROS)
■ 第二回:ロボット制御のつくり方(SLAM)
■ 第三回:ロボット視覚のつくり方(OpenCV)
■ 第四回:ロボット聴覚のつくり方(Web Speech API)
○ 発展編(@Home Education League参加チームによる技術紹介)
■ 第五回:深層学習を用いた画像処理(玉川大学,Dr. Luis&坂巻さん)
■ 第六回:3Dプリンタを用いたロボット改造(創価大学,池田さん、永田さん)
■ 第七回:最新ロボットミドルウェアROS2(立命館大学,伊藤さん)
■ 第八回:ロボット開発環境の紹介(升谷先生、ジェフリー先生)
○ 競技編
■ 第九回:RoboCup @Home Educationの紹介(次期Education実行委員長)
○ ※毎回、講演終了後に懇談会を30分程持つ


● スケジュール
○ 基本編(14:00~16:00)
■ 3月06日(土) 第一回:AIロボットのつくり方
■ 3月13日(土) 第二回:ロボット制御のつくり方
■ 3月20日(土) 第三回:ロボット視覚のつくり方
■ 3月27日(土) 第四回:ロボット聴覚のつくり方
○ 発展編
■ 4月10日 13:00-14:30 第五回:深層学習を用いた画像処理
■ 4月24日 13:00-14:30 第六回:3Dプリンタを用いたロボット改造
■ 5月8日 13:00-14:30 第七回:最新ロボットミドルウェアROS2
■ 5月末 第八回:ロボット開発環境の紹介
○ 競技編
■ 5月末 第九回:RoboCup @Home Educationの紹介


● 参考資料
基礎編教材
RoboCup @Home Education


● 広報
動画&スライド共有サイト
ウェブサイト