RSJのみなさま,
富山県立大学の小柳です.大日方実行委員長の代理で以下をご案内
申し上げます.よろしくご検討ください.
———————————————————————–
この度、第40回バイオメカニズム学術講演会を、2019年11月30日(土)、
12月1日(日)の2日間、中部大学春日井キャンパスを会場として開催させて
いただくこととなりました。
第40回学術講演会は、「人と機械の共生を創る」と題し、中部大学春日井
キャンパスで開催します。本学会の誕生は1966年に発足した「人工の手
研究会」に遡ります。その後、1973年にバイオメカニズム学会と改称され
ました。40回目を迎える学術講演会では、生物を工学・医学・生物学などの
多面的な視点と方法論で解析することから、人工関節や福祉機器の開発、
舞踊・スポーツや機能不全・介護動作の評価・改善などの応用まで、幅広く
議論を行う場を提供してきました。これらに関連する以下のような特別
企画を準備しております。
特別講演1:再建外科から学ぶ脳のダイナミズム
平田仁(名古屋大学大学院医学系研究科 運動・形態外科学 手の外科
教授)
特別講演2:工学的視点からの脳神経系による運動学習
下田真吾(理化学研究所知能行動制御連携ユニット ユニットリーダー)
特別講演3:高齢者医療におけるロボットの活用 ─転倒予防と認知症を
中心として─
近藤和泉(国立長寿医療研究センター 健康長寿支援ロボットセンター
センター長)
ランチョンセミナー:投球による肩・肘障害に対する保存的アプローチ
岩堀裕介(三仁会あさひ病院 スポーツ医学・関節センター センター長)
オーガナイズドセッション:モーションキャプチャの工夫 - 計測と処理の
“目からウロコ”ノウハウ- 歩行データベース研究部会企画
(金承革 常葉大学)
講演の申し込み締め切りは7月19日(金)、原稿申し込み締め切りは10月
14日(月)となっております。この分野の研究開発にご関心のある方はぜひ
ご参加・ご講演ください。文化と自然が共存する愛知春日井の地でお待ち
しております。
第40回バイオメカニズム学術講演会
実行委員長 大日方 五郎(中部大学)
プログラム委員長 平﨑 鋭矢(京都大学霊長類研究所)
Website:https://www.sobim.online/2019/index.html
事務局連絡先:清水 新悟(事務局長、北海道科学大学)
Email: sobim2019@gmail.com
———————————————————————–
配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
小柳健一
富山県立大学
koyanagi@pu-toyama.ac.jp