■■■=============================================================
第15回テレイグジスタンス研究会開催のご案内
=============================================================■■■
※重複して受取られた場合は御容赦下さい.
第15回のテレイグジスタンス研究会を,2020年2月14日(金)14:00から,東京大学本郷キャンパスにて開催いたします.
テレイグジスタンスとは,自己の存在を遠隔地へ拡張し,高い臨場感を持って体験し行動を可能にする技術概念で,コミュニケーション,遠隔体験,極限作業,遠隔医療に加えて遠隔就労への応用が期待されています.
今回は,TELESRAR V の後継機として研究開発されたテレイグジスタンスAVATARロボットであるTELESAR VI を中心にしての発表となります.見学会と懇親会の企画もございますので,多数のご参加をお待ち申し上げます.
●日時:2020年 2月14日(金)
14:00-17:00 研究会 申し込み不要
17:00-18:00 見学会 要申込
(定員 先着順30名、下記からお申込みください。)
https://forms.gle/XgTyx34t6YL6y9U5A
18:00-20:00 懇親会 3,480円
(下記から2月12日(水)23:59までにお申込みください。)
https://forms.gle/Aom4RTtvmF4LPgjQ6
●場所:東京大学 本郷キャンパス 工学部6号館63号講義室
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_07_j.html
●参加費:無料
●予稿集:1,000円(当日会場にて販売)
●タイムテーブル
14:00-14:05 開会挨拶 舘 ?(東京大学)
14:05-14:35 基調講演「テレイグジスタンス:40年の歩み」
舘 ?(東京大学)
14:35-14:50 「テレイグジスタンスの研究(第 96 報)―TELESAR VI:67自由度を有するテレイグジスタンスAVATARシステムー」
舘 ?,井上康之,加藤史洋(東京大学),Charith Fernando,Yamen Saraiji (慶應義塾大学)
14:50-15:20 「テレイグジスタンスの研究(第 97 報)―5指ロボットハンドとレッグ機構を含む67自由度テレイグジスタンスロボットの全身マスタースレーブ制御―」
井上康之,加藤史洋,舘 ?(東京大学)
15:20-15:50 「テレイグジスタンスの研究(第 98 報)-TELESAR VI ハンド指先のための力・加速度・温度センシングシステムの開発―」
加藤史洋,井上康之,舘 ?(東京大学)
15:50-16:20「テレイグジスタンスの研究(第99報)-TELESAR VI のための力提示マスターグローブの提案―」
加藤史洋,井上康之,舘 ?(東京大学)
16:20-16:50 「Fusion: Wearable Telexistence System for Body Sharing and Mutual Collaboration」
MHD Yamen Saraiji, Tomoya Sasaki, Kouta Minamizawa (KMD), Masahiko Inami (Univ. Tokyo)
16:50-17:00 閉会挨拶 稲見昌彦(東京大学)
17:00-18:00 見学会
18:00-20:00 懇親会
【Web】http://telexistence.net/event/ws15
【主催】日本バーチャルリアリティ学会テレイグジスタンス研究委員会
【共催】JST ACCEL 身体性メディアプロジェクト
【お問い合わせ先】info@telexistence.net
------------------------------------------------------------------
配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
舘 ?
東京大学
tachi@tachilab.org
info@telexistence.net