ヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会
委員長 田原健二(九州大学工学研究院・教授)
第十三回若手研究会について
日時:2022年1月28日(金)13:00~17:00
場所:オンライン(Zoom)
毎年,首記研究専門委員会が中心となって開催されている若手研究会について,本来ならば対面で若手研究者達が遅くまでディスカッションすることが本研究会の醍醐味であったが,本年度はコロナ禍に鑑み,オンラインでの開催となった.それでも,学生6名,若手研究者5名の合計11名が自身の研究について発表され,オンラインにもかかわらず活発な質疑応答が行われ,大変盛況であった.
【第一部】学生発表
- 松本耕平 九州大学 大学院システム情報科学府 情報知能工学専攻 D3
「予測状態表現に基づく深層強化学習を用いた動的環境における移動ロボットナビゲーション」 - 藤木拓人 九州大学 工学府 機械工学専攻 D2
「直列アドミッタンス・インピーダンス制御による応答性の向上」 - 夏久云 九州大学 大学院工学府 機械工学専攻 D3
「時系列CNNを用いたマイクロ手術ロボットにおける力覚計測に関する研究」 - Mavinkurve Ujjal Krishnanand 九州大学大学院工学府機械工学専攻M2
「Energy-based control of rigid parallel series elastic actuator」 - ALAHMAD Raji 九州工業大学大学院D3
「A Puzzle-Based Products Sorting Strategy for Logistics Warehouses」 - 田中良樹 九州工業大学 大学院 D3
「ケーブル拘束型海中ロボットを用いた長期観測手法の提案」
【第二部】若手研究者発表
- 本田功輝 九州大学 大学院工学研究院 医工連携・健康長寿学講座 助教
「ヒトの筋肉への振動刺激と電気刺激による“動き”の感覚の生起」 - 金田礼人 九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門 助教
「キツツキの舌に学ぶ柔軟な伸縮屈曲ロボットアーム」 - 安琪 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報知能工学部門 准教授
「ヒトの運動メカニズムの理解と診断・支援システムの開発」 - 西川鋭 九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門 准教授
「スポーツ応用を目指す軽量・俊敏な空気圧ロボット」 - 富永萌子 西日本工業大学 助教
「ロボットサッカーを題材とした人間-ロボット協調システムに関する研究」